2025.06.09
荻川ほのぼの保育園
福島県伊達市の児童民生委員の皆様から「特養施設と保育施設の交流風景」を見学され、
併設している施設を視察訪問していただきました。
私たちの日常風景を見ていただきながら、様々な質問疑問にお答えし約1時間程度ではありますが、
施設についてご説明させていただきました。
園児の様子や高齢者との交流、ふれあいについて、実際に見ていただくことで子どもの活気がどれだけ生きる力となり、
日常の張り合いになるかと民生委員の皆様からもお声をいただき、笑顔と笑い声がたくさん聞かれていました。
子どもの姿は周りを笑顔にさせることを改めて感じ、微笑ましい時間を過ごすことができました。
また、子どもたちもいつも以上に張り切っていた様子がありました。
子どもたちにとっても、褒めてもらえたり、見ていてもらえたりすることが活力となり、頑張る力を高めていくのだと感じた時間でした。
高齢者、園児にとって「日常的にふれあえる」ことは、お互いの生きる力に活力を与え、良い刺激となっているということをこれからも
日常的に感じ合っていきたいと思います。
併設施設であることを強みとして、私たちにしかできない取り組みを今後も積極的に行っていきたいと思います。